資料請求リストに追加する
資料請求リストに追加済み
このページを印刷する
たのしい家 平野
たのしい家 平野
- グループホーム
- 要支援
- 要介護
- 認知症相談可
| 住所 | 大阪府大阪市平野区加美西2-6-13 Google mapで地図を見る | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大和路線「加美」駅下車徒歩8分 | 
| 初期費用 | 0.0万円 | 
| 月額費用 | 13.9万円 | 
- 介護スタッフ24時間常駐
- 食事付き・療養食対応
- カラオケ付き
- イベント充実
- 体験入居可
- 終身入居可
- 介護ベッド付き
- 入居金ゼロ
						「わが家で暮らすようなリラックスを味わえるホームを」。そんな想いで作られたこの場所は、ご入居者様の立場に立って考えるスタッフや充実した施設、そして何よりホーム全体を包む温かな雰囲気が魅力です
グレーの玄関マットが敷かれた、照明付きの屋根がある玄関前
集団生活の中でプライベートも大切にする、個人を尊重した介護ケアの在り方
介護を受けることを目的にホームへ入居することが、個人としての自由を奪うことになってはいけません。賑やかなホームでの生活の中にも常にご自分らしさを尊重できる、そんな毎日を送っていただけるように心を配っています
周辺施設が充実 ホームから5分のところにある公園は、日々のお散歩コースになっています。他にも桜を見ながらおやつを食べたり、ちょっとした外出にも便利です。
・家庭菜園
ホームの庭には小さいながら菜園もあり、入居者様と季節の野菜を育て、一緒に収穫を楽しんで頂いています。
・地域交流
近隣の福祉センターで行われているふれあいサロンに参加したり、踊りや歌のボランティアの方に2ヶ月に1度来て頂いています。
					
たのしい家 平野についてのお問い合わせ
たのしい家 平野の入居条件
| 年齢 | 65歳以上 | 
|---|---|
| 介護認定 | 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 | 
| 認知症 | 可 | 
たのしい家 平野の施設料金
| 初期費用 | 0.0万円 | 
|---|---|
| 初期費用内訳 | - | 
| 月額費用 | 13.9万円 | 
| 月額費用内訳 | 家賃相当額:73,000円 共用費・管理費:33,000円 食費:33,000円 ※その他、治療食・特別食への変更や専門家による書類作成、理美容サービス等外部業者取扱い、介護保険外でサービス提供可能な援助、消耗品などには別途費用が発生します。 | 
| 介護保険 | 介護保険サービスを利用した場合の利用者負担は、介護サービスにかかった費用の1割(一定以上所得者の場合は2割若しくは3割(※2018年8月から)) | 
※注意: 2019年10月1日(火)以降、WEBサイト等に旧税率(8%)の税込表示が残っていた場合でも、税抜価格に10%の消費税を加算した価格が適用されます。何卒ご了承ください。
たのしい家 平野についてのお問い合わせ
たのしい家 平野の施設概要
| 施設名 | たのしい家 平野 | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市平野区加美西2-6-13 | 
| 最寄り駅 | JR大和路線「加美」駅下車徒歩8分 | 
| 開設年月日 | 2010年10月 | 
| 部屋のタイプ | 全室個室 | 
| 居室㎡ | 10~10㎡ | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 権利形態 | 賃貸 | 
| 運営事業者 | 株式会社ケア21 | 
| 構造 | 鉄骨造/2階建 | 
| 共有施設情報 | 食堂、冷暖房完備、水洗トイレ、洗面、浴室、エレベーター、緊急通報システム | 
たのしい家 平野のアクセス情報
| 住所 | 大阪府大阪市平野区加美西2-6-13 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大和路線「加美」駅下車徒歩8分 | 
たのしい家 平野についてのお問い合わせ
たのしい家 平野の介護体制
| 協力医療機関 | 
											池田クリニック 
											医療法人敬仁会 今里胃腸病院 
											医療法人 神明会印どうデンタルクリニック | 
|---|---|
| 備考 | 素材の鮮度にもこだわった、食べやすくて身体に良い食事を提供しています ご高齢の方にとっては、若い人が普通に食べられる料理であっても固すぎたり、味付けが濃すぎることもあります。専門スタッフが食べやすさにも注意して手作りする料理は、家族が作る料理のように食べる人のことを気遣った内容になっています 天井や壁などに折り紙で作ったたくさんの飾り付けがされている共用部 様々なイベントで地域交流を促し、楽しさに満ちた毎日を過ごしていただけます 近隣にある福祉センターで開催されるふれあいサロンへの参加、また定期的に来館するボランティアの皆さんによる踊りや唄など、楽しみの中で生活できるようなイベントを多数企画して、ハリのある毎日を送ることができます | 
たのしい家 平野の医療体制
- 〇受け入れ可
- ×不可
- △要相談
| インシュリン投与 | ストーマ(人工肛門) | たん吸引 | 
| ペースメーカー | 胃ろう | 腸ろう | 
| 気管切開 | 筋委縮性側索硬化症 | 在宅酸素 | 
| 中心静脈栄養 | 透析 | 尿バルーン・カテーテル | 
| 鼻腔経管 | 床ずれ | 寝たきり | 
| HIV | MRSA | 肝炎 | 
| 結核 | 梅毒 | 疥癬(かいせん) | 
| 人工呼吸器 | 認知症 | 精神疾患 | 
たのしい家 平野の医療面のその他サービス
たのしい家 平野についてのお問い合わせ
たのしい家 平野周辺の高齢者住宅・老人ホーム
検索結果に戻る












