資料請求リストに追加する
資料請求リストに追加済み
このページを印刷する
すこやか倶楽部てんま
すこやか倶楽部てんま
- 介護スタッフ常駐
- 日中看護師常勤
- 医療機関提携
- 住宅型有料老人ホーム
- 要支援
- 要介護
- 認知症相談可
| 住所 | 大阪府大阪市北区天満2丁目12番19号 Google mapで地図を見る | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩5分 | 
| 初期費用 | 16.0万円 | 
| 月額費用 | 9.8万円~15.6万円 | 
- 介護スタッフ24時間常駐
- デイサービス併設
- 日中看護師常駐
- 訪問看護
- 食事付き・療養食対応
- イベント充実
- 駅近・交通便利
- 終身入居可
- 居室トイレ付き
- 夫婦入居
- 生活保護対応
歴史と伝統、桜の通り抜けや天神祭などイベントや伝統行事も多数ある天満橋。JR東西線、地下鉄谷町線、京阪本線が利用出来、アクセスも便利な場所に「すこやか倶楽部てんま」は誕生しました。スタッフが24時間常駐し365日対応緊急ナースコールで安心の毎日をご提供いたします。「すこやか倶楽部てんま」はいつまでも笑顔で過ごせる場所です。
すこやか倶楽部てんまについてのお問い合わせ
すこやか倶楽部てんまの入居条件
| 年齢 | 概ね65歳以上 | 
|---|---|
| 介護認定 | 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 | 
| 認知症 | 可 | 
| 2人入居 | 可 | 
すこやか倶楽部てんまの施設料金
| 初期費用 | 16.0万円 | 
|---|---|
| 初期費用内訳 | - | 
| 月額費用 | 9.8万円~15.6万円 | 
| 月額費用内訳 | ■その他費用 医療費、生活雑貨等 | 
| 介護保険 | 介護保険サービスを利用した場合の利用者負担は、介護サービスにかかった費用の1割(一定以上所得者の場合は2割若しくは3割(※2018年8月から)) | 
※注意: 2019年10月1日(火)以降、WEBサイト等に旧税率(8%)の税込表示が残っていた場合でも、税抜価格に10%の消費税を加算した価格が適用されます。何卒ご了承ください。
すこやか倶楽部てんまについてのお問い合わせ
すこやか倶楽部てんまの施設概要
| 施設名 | すこやか倶楽部てんま | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市北区天満2丁目12番19号 | 
| 最寄り駅 | JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩5分 | 
| その他交通 | 地下鉄谷町線「南森町」駅徒歩7分 京阪本線「天満橋」駅徒歩7分 | 
| 開設年月日 | 2013年10月 | 
| 部屋のタイプ | ワンルーム | 
| 居室㎡ | 18~23㎡ | 
| 定員/居室数 | 0名/38室 | 
| 権利形態 | 利用権契約 | 
| 運営事業者 | 株式会社KA CREATE | 
| 構造 | 鉄骨造/10階建 | 
| 居室設備 | トイレ、洗面、ナースコール、エアコン等 | 
| 共有施設情報 | トイレ・風呂・洗濯室・食堂・談話室・コミュニティールーム | 
すこやか倶楽部てんまのアクセス情報
| 住所 | 大阪府大阪市北区天満2丁目12番19号 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩5分 | 
すこやか倶楽部てんまについてのお問い合わせ
すこやか倶楽部てんまの介護体制
| その他近隣施設 | JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩5分の立地にある介護付き高齢者向け住宅「すこやか倶楽部てんま」。 駅から近く、近所には天神橋筋商店街があり、お買い物やお出かけの際には大変便利な立地です。 また、天満橋ではイベントや伝統行事が多数あるので、毎日を楽しく過ごすことが出来ます。 都会にありながらも家賃が42000円ととてもお安く、経済的に不安な方でも生活の敷居が低いので安心して生活出来ます。 看護師が日中常駐しており、介護スタッフは24時間常駐しているので、万が一の際にも安心して生活することが出来ます。 大阪中心部が暮らしの舞台に プライバシーが確保された30室の個室に加えて、夫婦部屋も8室が備えられています。夫婦の新しい暮らしの舞台として、便利な大阪中心部を選ぶ方も多いようですよ。遠くへのお出かけや買い物が難しい場合でも、すぐ近くにもスーパーマーケットや日本一長い商店街として知られる天神橋筋商店街、コンビニなどがあるので、日常生活で不便を感じる回数もかなり少なそうですね。 そして、利便性の高い商業エリアであるだけでなく、界隈は歴史情緒あふれるエリアとしてもよく知られています。徒歩約5分には大阪天満宮があり、毎年7月の天神祭の時期は多くの人出でもにぎわうんですよ。いつも活気にあふれる街で暮らすだけでも、たくさんの元気がもらえそうですよね! | 
|---|---|
| 備考 | ひとりひとりに親身に対応 スタッフが24時間常駐して入居者を見守ってくれる施設は数多くあります。それだけでも安心感はかなりアップするものの、こちらではさらにもう一歩進んで、入居者ひとりひとりに合ったオーダーメイドのサポートを心掛けています。 認知症の方でも入居できるほか、胃ろうやインスリン注射など日常的な医療行為が必要となる方や生活保護を受給している方からの相談にも、スタッフは親身になってのってくれます。ご本人もご家族も、「病気だから施設探しは難しいかも」とくじけてしまうのではなく、ぜひすこやか倶楽部てんまに相談してみてください。入居後にも介護や医療、食事、投薬などできるかぎり入居者のニーズに沿った対応を実現しているんですよ。 | 
すこやか倶楽部てんまの医療体制
- 〇受け入れ可
- ×不可
- △要相談
| インシュリン投与 | ストーマ(人工肛門) | たん吸引 | 
| ペースメーカー | 胃ろう | 腸ろう | 
| 気管切開 | 筋委縮性側索硬化症 | 在宅酸素 | 
| 中心静脈栄養 | 透析 | 尿バルーン・カテーテル | 
| 鼻腔経管 | 床ずれ | 寝たきり | 
| HIV | MRSA | 肝炎 | 
| 結核 | 梅毒 | 疥癬(かいせん) | 
| 人工呼吸器 | 認知症 | 精神疾患 | 
すこやか倶楽部てんまの医療面のその他サービス
| サービス | ●スタッフ24時間常駐・対応 ●日中、看護師常駐・対応 ●提携医療機関による往診 ●訪問歯科(口腔ケアなど) ●訪問マッサージ・リハビリ ●訪問眼科 ●服薬管理 ●365日対応緊急ナースコール ●個別のご希望条件対応可能(介護・医療・食事・薬等) | 
|---|
すこやか倶楽部てんまについてのお問い合わせ
すこやか倶楽部てんま周辺の高齢者住宅・老人ホーム
次へ
				前へ
	
					検索結果に戻る












