資料請求リストに追加する
資料請求リストに追加済み
このページを印刷する
スーパー・コート東大阪みと
スーパー・コート東大阪みと
- 住宅型有料老人ホーム
- 要支援
- 要介護
- 認知症相談可
| 住所 | 大阪府東大阪市友井2 Google mapで地図を見る | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄大阪線 弥刀駅 徒歩8分 | 
| 初期費用 | 0.0万円 | 
| 月額費用 | 14.9万円~0.0万円 | 
- 介護スタッフ24時間常駐
- リハビリ対応
- 日中看護師常駐
- 訪問看護
- 機械浴・特殊浴
- 機能訓練室
- 食事付き・療養食対応
- 温泉付き
- カラオケ付き
- イベント充実
- 駅近・交通便利
- 終身入居可
- 居室トイレ付き
- 入居金ゼロ
						認知症の方・寝たきりの方もご利用いただけます。
リハビリ特化
SC-Fitとは、CGT(包括的高齢者運動トレーニング)とチェアリズム(椅子体操、タオル体操)によるスーパー・コート独自のトレーニング方法です。
SC-Fitのトレーニングは、介護予防運動指導員が中心となって行うという特徴があります。
高齢者の体力“維持”を目標とするのではなく、さらに踏み込んで“向上”させることを目標としています。
筋力増強だけでなく、バランスや柔軟性などの体力を構成する諸要素を包括的にトレーニングします。
					
スーパー・コート東大阪みとについてのお問い合わせ
スーパー・コート東大阪みとの入居条件
| 年齢 | 概ね65歳以上 | 
|---|---|
| 介護認定 | 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 | 
| 認知症 | 可 | 
| 2人入居 | 不可 | 
スーパー・コート東大阪みとの施設料金
| 初期費用 | 0.0万円 | 
|---|---|
| 初期費用内訳 | - | 
| 月額費用 | 14.9万円~0.0万円 | 
| 月額費用内訳 | 
※注意: 2019年10月1日(火)以降、WEBサイト等に旧税率(8%)の税込表示が残っていた場合でも、税抜価格に10%の消費税を加算した価格が適用されます。何卒ご了承ください。
スーパー・コート東大阪みとについてのお問い合わせ
スーパー・コート東大阪みとの施設概要
| 施設名 | スーパー・コート東大阪みと | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府東大阪市友井2 | 
| 最寄り駅 | 近鉄大阪線 弥刀駅 徒歩8分 | 
| 開設年月日 | 2011年11月 | 
| 部屋のタイプ | 1R(個室タイプ) | 
| 居室㎡ | 18~0㎡ | 
| 定員/居室数 | 61名/61室 | 
| 権利形態 | 建物利用権方式 | 
| 運営事業者 | 株式会社スーパー・コート | 
| 構造 | 鉄筋コンクリート造4階建て | 
| 居室設備 | エアコン、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、電話回線 | 
| 共有施設情報 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、SC-fit、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、大浴場、天然温泉、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、バイク置き場、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | 
スーパー・コート東大阪みとのアクセス情報
| 住所 | 大阪府東大阪市友井2 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄大阪線 弥刀駅 徒歩8分 | 
スーパー・コート東大阪みとについてのお問い合わせ
スーパー・コート東大阪みとの介護体制
| 協力医療機関 | 
											医療法人嘉健会 思温病院 
											医療法人思温会 思温クリニック 
											医療法人仁風会 牧野病院 | 
|---|---|
| その他近隣施設 | 《イキイキと過ごせる毎日を大切にします》 近鉄大阪線の弥刀駅より徒歩8分。弥刀東小学校すぐ近くで住宅街の中にあり、長閑な町並みの中にございます。広い食堂にはカラオケ機器を使用して歌や音楽体操など、アクティビティで常に明るく元気な声が響いている有料老人ホームです。 1階には食事やおやつだけでなく、体操やイベントなども行っている広々とした食堂。 又、認知症のご入居者様に馴染みやすい昭和30年代を復元した『昭和の思い出コーナー(回想スペース)』を設置しております。特に3階は認知症フロアとしております。そして週に1回は天然温泉が運ばれてくる畳敷きの浴室がございます。 高齢者トレーニング SC-Fit導入 CGT(包括的高齢者運動トレーニング)とチェアリズム(椅子体操、タオル体操)によるスーパー・コート独自のトレーニング方法です。高齢者の体力“維持”を目標とするのではなく、さらに踏み込んで“向上”させることを目標としています。 | 
| 備考 | 生活の利便性が高い住環境 近鉄大阪線「弥刀」駅から徒歩8分と、ご家族の面会がとても便利な場所にあります。周辺は閑静な住宅街で、スーパーやコンビニエンスストア、金融機関などがたくさんあるので、生活はとても便利です!また、歯科や整形外科などのクリニックも近くにあるので、通院をする際にも、心身の負担が少なそうなのもいいですね。 館内の居室はすべて個室になっていて、10畳以上あるゆったりとしたスペースになっています。バリアフリーの徹底をはじめ車いすの方でも快適に暮らせる配慮をしているので、誰にとっても居心地が良い住まいになりそうですね。室内には家具や家電などを自由に持ち込めるので、自宅で使い慣れた愛着のある物を持ち込んで、くつろぎの空間を作れます。 | 
スーパー・コート東大阪みとの医療体制
- 〇受け入れ可
- ×不可
- △要相談
| インシュリン投与 | ストーマ(人工肛門) | たん吸引 | 
| ペースメーカー | 胃ろう | 腸ろう | 
| 気管切開 | 筋委縮性側索硬化症 | 在宅酸素 | 
| 中心静脈栄養 | 透析 | 尿バルーン・カテーテル | 
| 鼻腔経管 | 床ずれ | 寝たきり | 
| HIV | MRSA | 肝炎 | 
| 結核 | 梅毒 | 疥癬(かいせん) | 
| 人工呼吸器 | 認知症 | 精神疾患 | 
スーパー・コート東大阪みとの医療面のその他サービス
| サービス | 医療サービス ・看護職員常勤(毎日9:00~18:00) ・提携クリニックとの24時間連携 ・月二回提携病院より内科往診有 ・バルーン・在宅酸素・透析・ストマ・胃ろう・インスリンの方も ご利用頂けます。 介護サービス ・認知症の方や要介護5の方もご利用いただけます ・24時間介護スタッフ常勤。ホテル運営で培ったホスピタリティを介護サービスでも発揮し、入居者様に「安心、清潔、イキイキとした生活」を送って頂けるように努めます。 個別リハビリ/対応あり 【SC-Fit】CGT(包括的高齢者運動トレーニング)とチェアリズム(椅子体操、タオル体操)によるスーパー・コート独自のトレーニング方法を導入。機能訓練指導員のもと、マシンを使った週2回(約20~30分)のトレーニングを行います。内容はお一人お一人の身体状態に合わせて異なり、筋力の維持・向上を図ります。 | 
|---|
スーパー・コート東大阪みとについてのお問い合わせ
スーパー・コート東大阪みと周辺の高齢者住宅・老人ホーム
検索結果に戻る












